078-391-7887 受付時間 AM 10:00〜13:00 PM 15:30〜18:30 土曜 15:30~17:00 / 休診日 水・日・祝日

項目名

子宮頸管炎

どんな病気?

子宮頸管が炎症を起こす病気です

子宮の下部にある子宮頸管が、病原菌に感染して炎症を起こす病気です。
性交渉で感染することもありますが、多く見られるのは、膣炎から菌がのぼってきて炎症を起こすケースです。特に、子宮頸部びらんがあると、感染しやすくなりますので、注意が必要です。
原因となるのは、大腸菌やブドウ球菌をはじめ、淋菌などの感染症です。最近増えているのがクラミジアによる感染です。淋菌やクラミジア感染が原因の場合は、自覚症状があまりないことが特徴で、慢性化して不妊の原因になる場合もあります。
また、子宮頸管炎になると、子宮頸がんの原因菌であるヒト・パピローマウィルス(HPV)に感染しやすくなると考えられています。

症状について

おりものの変化に注意しましょう

初期にはおりものの増加がみられます。病気が悪化してくると悪臭のある膿のような黄色いおりものが多くなり、不正出血や下腹部痛などの症状があらわれます。また、頸管の粘膜が炎症でただれているので、性交渉の後に出血することもあります。
病気を放置して炎症が広がると、子宮筋層炎、卵管炎、卵巣炎を引き起こし、骨盤腹膜炎にまで進行することもあります。

治療法

おりものの一部を採取して、炎症の原因菌を特定し、原因菌に合わせて抗生物質を使用します。感染症の治療は、パートナーも一緒に治療しましょう。

関連ページ

子宮頸管炎は、完全に治さないと慢性化につながる恐れがあります。症状が治まってきたからと勝手な自己判断は避け、医師の指示に従って最後まで治療を続けることが大切です。

ブログが新しくなりました ゆかログ